比較・ランキング

【徹底比較】『ハグミン』と『ハグモッチ』の違いとは?安全性・品質・人気まで全解説!

ハグミンとハグモッチの違いとは?それぞれおすすめな人も紹介!

 

※アフィリエイト広告を使用しています。

 

近年話題のU字型抱き枕『ハグミン』、そして『ハグモッチ』。

「この2つの違いって結局なんなの?」と思っていませんか?

「包まれる感じが最高!」と、人気の高い2つの商品ですが、とてもよく似ているためどちらの使用感が良いのか分からないと購入を悩まれている方も多いはず。

ねむる
ねむる
結論を言うと、ハグミンとハグモッチの違いは、以下の通り♪

この記事を読めば、どちらの抱き枕が自分にあっているか、おすすめな商品がわかりますよ。

※注意※

ハグミン抱き枕は、レビュー操作されていることが判明しました。
ご購入を検討されている方は、以下の詳細をご覧になったうえでご決断ください。HUGMINのレビュー操作疑惑の詳細について※2024年2月追記

この記事の目次
  1. ハグミンとハグモッチの違い6つ
  2. 【一目でわかる!】ハグミンとハグモッチの違い(比較表)
  3. ハグミンの特徴
  4. ハグモッチの特徴
  5. ハグミンとハグモッチの共通点
  6. ハグミンを利用した人の口コミ
  7. ハグモッチを利用した人の口コミ
  8. 【総評】ハグミンとハグモッチ、おすすめは『ハグモッチ』
  9. ハグミンがおすすめな人
  10. ハグモッチがおすすめな人
  11. まとめ

ハグミンとハグモッチの違い6つ

ハグミンとハグモッチの違いは以下の6つが挙げられます。

抱き枕で重要となってくるのが、サイズ感やボリュームです。

見た目にも気を使いたいならカラーバリエーションも大事です。

次の見出しから、各項目について詳しく説明していきます。

違い①サイズ

ハグモッチ 大きさ

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグミンとハグモッチは、縦幅と横幅は140cm×80cmで同じですが、厚みは大きく異なります。

  • ハグモッチ:20cm
  • ハグミン:15cm

ハグモッチのほうが5cmほど厚みが大きく、ボリューム感があることがわかります。

このボリュームが、身体を優しく包み込み、睡眠中の身体の負担を分散し、睡眠の質を向上させているのです。

違い②中綿の量と素材

ハグモッチ 綿

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

次に違いとして、中綿の量と素材が挙げられます。

まず、厚みの違いにあらわれているように、ハグモッチはハグミンより中綿の量が多いです。

補充綿の量もハグミンが500gなのに対し、ハグモッチは550g(OECO-TEX認証済み)と、多めに用意されていますよ。

ねむる
ねむる
抱き枕の「抱き心地」は、中の綿の量や素材で決まるから、綿の量が多いのは嬉しいポイントだね。

まず、ハグミンの中の綿は、復元率が98%と高く、高い品質の綿(ポリエステル100%)素材が使われているのが特徴です。

一度凹んでしまうともとに戻らないなど、歪に変形しやすい抱き枕もある中で、ハグミンの復元率は寝ているときの変形や圧迫にも耐えます。

一方、ハグモッチも同じ綿素材ですが、復元率98%の綿を使用してるうえ寝心地も重視しており、柔らかな綿素材を使用しています。

ねむる
ねむる
つまり、寝心地の具合ではハグモッチが少しだけ上ってことだね。

違い③カラーバリエーション

ハグモッチ ベロアタイプ カラーバリエーション

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグモッチとハグミンではカラーバリエーションにも違いがあります。

ハグミンのカラーバリエーションは、グレーやネイビーなど13種類です。

ハグミンのカラーバリエーション
  • グレー
  • ネイビー
  • ブラウン
  • グリーン
  • ホワイト
  • ピンク
  • ベージュ
  • グレージュ
  • ブルー
  • コットングレー
  • アイスグレー(冷感)
  • アイスグリーン(冷感)
  • ターコイズブルー(冷感)

その中で冷感カラーがアイスグレー、アイスグリーン、ターコイズブルーの3種類となります。

一方ハグモッチのカラーバリエーションは、エレガントグレーやエレガントホワイト、エレガントグレージュなど16種類です。

ハグモッチのカラーバリエーション
  • エレガントグレー
  • エレガントホワイト
  • エレガントネイビー
  • エレガントピンク
  • エレガントブラウン
  • エレガントグリーン
  • エレガントイエロー
  • エレガントブラック
  • エレガントグレージュ(ベージュ)
  • コットンブルー(スカイブルー)
  • コットングレー
  • コットンネイビー
  • コットングリーン
  • クールブルー( ひんやり 接触 冷感 夏用 )
  • クールグレー( ひんやり 接触 冷感 夏用 )
  • クールホワイト( ひんやり 接触 冷感 夏用 )

そのうち、夏用のクールカラーはクールグレーとクールブルー、クールホワイトの3種類があります。

上記からわかる通り、ハグモッチのほうが選べるカラーが多いです。

寝具として、グレーやホワイト、ピンクが網羅されているという点では同じですが、ハグミンにはブラックやイエローがないことにも違いがあります。

違い④ファスナーの長さ

ハグモッチ ぐるりファスナー

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグミンとハグモッチでは、ファスナーの長さに違いがあることにも注目です。

ハグモッチはロングファスナーを採用しているため、ハグミンよりもファスナーが長く、枕の取り出しがスムーズに行なえます。

カバーを変えて使用したいときには着脱の時間をどれだけ短くできるかで手間が変わってくるのです。

ファスナーの長さは、実際に利用するときの使い勝手にも影響が出てくるでしょう。

違い⑤安全性・品質

まずはじめに言いたいのは、『ハグミン』『ハグモッチ』ともに安全性は抜群に良い抱き枕です!

どちらにしても使用にあたって危険性があるものではないので、ご安心くださいね。

そのうえで、それぞれどのような安全性に対する考慮をしているのか見ていきましょう。

ねむる
ねむる
まずはハグミンから!
<『ハグミン』がクリアしている検査・試験>
生地のホルムアルデヒド検査 粘膜を刺激するホルムアルデヒドという化学物質がほとんど含まず安全であることを示す検査
防カビ性試験 防カビ性であることを証明する検査
生地の抗菌・防臭加工試験 雑菌の繁殖や匂いの発生が防げることを示す検査
生地の破裂強度検査 より長く使えることを証明する検査
RoHs対応・HUAK合格 有害物質の制限や耐久性、安全性を示す試験

ハグミンは、マタニティ専門ブランドを謳っていることから、品質や安全性はとくに気を付けています。

そのため、小さいお子さんがいる方でも安心して利用できるでしょう。

続いてはハグモッチです。

<『ハグモッチ』のクリアしている検査・試験>
生地のホルムアルデヒド検査 粘膜を刺激するホルムアルデヒドという化学物質がほとんど含まず安全であることを示す検査
体圧分散・負担軽減試験 体圧が分散することにより、身体への負担を経験できることを示す検査
RoHs対応合格 有害物質の制限や耐久性、安全性を示す試験

ハグモッチも安全性は抜群。

有害な物質を取り込まないことを示す試験をクリアしています。

さらに体圧分散・身体の負担軽減を示す試験にもクリアしていることから、身体の不調への効果も期待できるでしょう。

ねむる
ねむる
肩こりや腰痛、首コリなどの人は特におすすめ♪

また、ハグモッチは304名の医師にアンケートを取った結果、「使用を推奨する医師88%」「快眠が期待できると応えた医師92%」「肩、首、腰の負担を軽減できると回答した医師92%」と、専門家からもかなりの好印象を受けている事実があります。

とはいえ、試験や検査結果をもとにした安全性の根拠が気になる方はハグミンがおすすめと言えるでしょう。

違い⑥認知度・人気

ハグミンとハグモッチは別商品のため、もちろん認知度や人気度にも違いがあります。

結論を言うと、メディアの露出度、楽天の評価数を見ると『ハグモッチ』の方が認知度や人気が高いことが分かりました。

ハグミンとハグモッチの認知度・人気度の違い
ハグミン ハグモッチ
メディア露出
  • 雑誌:大人おしゃれ手帖11月号掲載(2022年)
  • 雑誌:GetNavi11月号掲載(2022年)
  • テレビ:ドランクドラゴンのバカ売れ研究所で紹介
  • 雑誌:Ray2021年1月号
  • 雑誌:女性自身2021年9月7日号
  • 雑誌:FANBOYS 2023年2月号
  • 雑誌:LDK2022年12月号
  • 雑誌:令和のベストヒット大賞2022年度版
  • 雑誌:令和のBOOMはこれだ!2023年度版
楽天の評価数
総合評価 (1,601件)
※2023年11月10日時点
総合評価 (6,447件)
※2023年11月10日時点

上記のとおり、メディア露出・口コミ数ともに圧倒的にハグモッチの方が多いのが現状です。

ねむる
ねむる
6500件近くのコメントがあるのに★4.5を保っているのってすごいよね!

とはいえハグミンも楽天にて1,600件ものコメントがされており、★評価は4.65。非常に高い数値を誇っています。

上記をの結果を見るとハグミン・ハグモッチのを選んでも後悔する、ということはなさそうですよね。

【一目でわかる!】ハグミンとハグモッチの違い(比較表)

ハグミンとハグモッチの違いを、わかりやすく以下の表にまとめました。

【ハグミンとハグモッチの概要比較表】
ハグモッチ ハグミン
販売価格 7,999円(税込) 7,980円(税込)
サイズ 約140cm(縦幅)×80cm(横幅)×20cm(厚み) 140cm(縦幅)×80cm(横幅)×15cm(厚み)
重量 約3.2kg 約3.0kg
補充綿 550g
※OECO-TEX認証済み
500g
カバー
  • エレガントグレー
  • エレガントホワイト
  • エレガントネイビー
  • エレガントピンク
  • エレガントブラウン
  • エレガントグリーン
  • エレガントイエロー
  • エレガントブラック
  • エレガントグレージュ(ベージュ)
  • コットンブルー(スカイブルー)
  • コットングレー
  • コットングリーン
  • クールブルー
  • クールグレー( ひんやり 接触 冷感 夏用 )
  • クールホワイト( ひんやり 接触 冷感 夏用 )
  • グレー
  • ネイビー
  • ブラウン
  • グリーン
  • ホワイト
  • ピンク
  • ベージュ
  • ブルー
  • アイスグレー(冷感)
  • アイスグリーン(冷感)
  • ターコイズブルー(冷感)
綿の素材 【OECO-TEX認証済み】
復元率98.5%の高品質綿
ポリエステル100%
復元率98.5%の高品質綿
綿の出し入れ口 3箇所 3箇所
高さ調節 可能 可能
企画・販売・配送 日本 日本
品質保証 レビュー投稿で3年間保証 レビュー投稿で3年間保証
製造国 中国 中国
付属品 本体、枕カバー(取り付け済み)、補充綿550g カバー(装着済み)・補充綿・説明書・高級化粧箱
受賞歴
  • 楽天市場総合ランキング第1位
  • 満足度98.2%
  • 利用者数10万人突破
  • 医師の88%が推奨
  • 楽天市場総合ランキング第1位
  • お客様満足度99%以上
  • 楽天レビュー評価4.70

(※OECO-TEX認証済みとは:製品に使用されている繊維の安全性を分析試験などを経て、エコテックス®国際共同体が認証し、世界基準の安全を証明するもの)

ハグミンとハグモッチは、見た目がU字型でどちらも似た商品です。

しかし、特徴がそれぞれで少し異なります。

ねむる
ねむる
ハグミン特長の特徴は、以下の3つだよ。
  • 値段が安い
  • ベロア素材のカバー
  • パケージがおしゃれ

まず、ハグミンは類似のハグモッチよりも値段がやや安い傾向にあります。

販売している通販ショップの価格にもよりますが、公式価格では基本的にハグミンの方が安いでしょう。

また、カバーには、高級なベロア素材が使用されており、肌触りが良いのも特徴です。

ねむる
ねむる
普段から肌に触れるものだし、カバーの素材にも気を使いたい人にはとくにおすすめ!

さらに、独特の光沢や保湿性があり、パッケージがおしゃれなことも抱き枕としての外観を引き立てていますね。

一方、ハグモッチの特長は以下の3つです。

  • 睡眠コンサルタントが企画販売した信頼性
  • コットン素材のカバー
  • 通気性が高い抱き枕

ハグモッチは、睡眠コンサルタントが安眠を目指して設計しており、整体師からも絶賛の声を得ている抱き枕です。

睡眠の快適さや、睡眠中の身体の負担軽減を考慮した抱き枕を目指しており、体圧の分散の実験により快適さが追求されています。

ねむる
ねむる
レビューからも、眠りやすさや使用感の良さを伺えるものが多いよ!

また、柔らかな肌触りのコットン素材のカバーを使用しているため、肌に優しく、静電気も起きません。

肌荒れを気にする女性でも使いやすいでしょう。

ダニ対策もしており、表面と中綿の両方で体に優しい作りな上、アレルギー体質の方にも低リスクです。

ねむる
ねむる
通気性も高いから、寝ている間の蒸れも防げるね♪

特に寝汗が多い人や、夏場の暑さによる不快感を感じる方には、高い通気性が大きな魅力でしょう。

ハグモッチを見るハグミンを見る

ハグミンの特徴

ハグミンには、次の5つの特徴があります。

特に、通常タイプとは別にミニサイズもあり、子ども向けにもおすすめです。

ただし、注文してから2週間後の発送になるため、到着時期には注意が必要です。

以下に、上記を踏まえてそれぞれの特徴を説明します。

人気雑誌にも掲載された実績あり

ハグミン 掲載雑誌

(引用元:ハグミン 公式楽天市場

ハグミンは、その寝心地の良さから複数の人気雑誌に掲載されたことがあります。

ねむる
ねむる
例えば「大人のおしゃれ手帖11月号」や「GetNavi 11月号」とか!

女性向けの雑誌ということもあり、ハグミンは女性からの人気の高さから、抱き枕としての魅力が特集されています

そのため、女性におすすめできる抱き枕として、注目を集めているのです。

ユーザーの中には雑誌を見て使い始めたという方もいるほどで、メディアで取り上げられて利用につながるだけの実績があります。

医師も大絶賛!満足5つ星

ハグミン 医師絶賛

(引用元:ハグミン 公式楽天市場

ハグミンは、予防医学を専門とする豊中敬仁病院の吉川博昭先生が愛用し、絶賛しているのも特徴の1つです。

素材の柔らかな感覚と寝るときの高さ調整など姿勢を選べて、肩や首に負担がかかりにくいことを語っています。

その上で、安眠を期待できるため「満足5つ星」と絶賛しているのです。

選べる2サイズも魅力!

ハグミン ミニサイズ ミディアムサイズ

(引用元:ハグミン 公式楽天市場

ハグミンには、2つのサイズがあり、購入時にサイズ選択が可能です。

大人用の「ミディアム(Medium)」サイズと、子供が使いやすいように一回り小さい「ミニ(Mini)」という子ども用サイズがあります。

ミニの特徴は、縦幅と横幅は通常のミディアム140cm×80cmに対して、125cm×72cmと15cmほど短く、小さくリサイズしてあることです。

ねむる
ねむる
抱き枕が通常使用のサイズでは大きすぎて上手く使えない人でも、使いやすそう!

また、アパートやマンション暮らしなど、部屋の大きさに対してサイズの圧迫感がある場合にもあえてミニサイズを選んでサイズ調整することができます。

サイズが違っても機能性に大きな違いがあるわけではないため、ミニを選んでも、そのままミディアムと同じ安眠効果を得られます。

小さい子供にもおすすめ!ホルムアルデヒド検査をクリア

ハグミン ホルムアルデヒド検査クリア

(引用元:ハグミン 公式楽天市場

ハグミンは、小さな子供のいる家庭でも使いやすいように、ホルムアルデヒド対策を施した抱き枕です。

ホルムアルデヒドとは?

目のチカチカ・鼻水・のどの乾き・せきなどシックハウス症候群の原因となる化学物質のこと。

抱き枕には、安価な接着剤やしわ取り剤にホルムアルデヒドが含まれることがよくあります。

肌の敏感な赤ちゃんやアレルギー肌体質の子供にとっては、ホルムアルデヒドは負担が大きく、できれば使っている素材にもこだわりたいところです。

ねむる
ねむる
大人の中にもホルムアルデヒドを吸い込むことでアレルギーが悪化することもあるから、気をつけたい化学成分だよね。

そこで、ハグミンは「ホルムアルデヒド検査」を合格基準値(A-Ao値0.05以下)でクリアした「超低ホルムアルデヒド」になっています。

また、ホルムアルデヒドだけに限らず、シックハウス症候群を誘発する以下の7項目全部が基準値以下です。

  • トルエンやキシレン
  • p-ジクロロベンゼン
  • エチルベンゼン
  • スチレン
  • テトラデカン
    など

そのため、ホルムアルデヒドを気にせず、安心してデリケートな赤ちゃんや肌の弱い子どもと一緒にお昼寝に利用できます。

検品・検針2回で安心安全!

ハグミン 検品 検針 2回ずつ

(引用元:ハグミン 公式楽天市場

ハグミンは品質にもこだわっており、検品・検針の2回実施で安心安全に使えます。

検品は、入荷した商品が注文と一致しているか、外観や付属品などの検査を行うことです。

ねむる
ねむる
検針は、中に異物が混入していないかをチェックする作業のことだよ。

具体的な検品・検針の流れとしては、ハグミン本体の縫製が終わった後、検品・検針、その後もう一度、「検品・検針」を繰り返してから出荷します。

同じ作業者ではなく、別の検品・検針の実施者が担当するため、チェック回数だけをこなすのではなく、精度の高い検査が可能です。

ハグモッチの特徴

ハグミンの特徴は、全部で5つです。

ハグミンとハグモッチでは、ハグモッチの方が先に発売された商品であることも押さえておきましょう。

上記を踏まえて、ハグモッチの特徴を説明します。

①類似品に比べてへたりがすくない

ハグモッチは類似品に比べてへたりが少ない

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグモッチの特徴は、他の類似した抱き枕商品に比べて中綿のへたりが少ないことです。

以前のハグモッチはへたりやすい柔らかいだけの綿を使用していましたが、綿質をグレードの高いものに変更して、綿の量も増やした経緯があります。

抱き枕の中には柔らかい綿が使われているにもかかわらず、形状もしっかりしており、毎日使用しても損耗しにくいのです。

そのうえ、中の綿が多少へたっても追加で補充できるため、日々の使用で綿が圧縮されても心配ありません。

ねむる
ねむる
綿を入れるだけで、経年劣化による厚みの変化も基本的に起こりにくいんだよ。

そのため、肩や首への負担軽減などを目的として長く使い続けられるのです。

実際に、ハグモッチを利用した方からも使いやすいという口コミが見受けられました。

枕難民卒業!

1ヶ月使用してみての感想です。

12月末にたまたま楽天で知り、最初は何それ?胡散臭い(ごめんなさい)と思いスルーしていました。

12月末に10日ほど寝込み、左側を下にして眠るのですが、左肩に負担がかかり、とにかく肩が痛くて、横向きが楽な枕を買ってみましたが、横向きに寝ると肩にかかる負担は減りますが、仰向けに寝姿勢を変えると高すぎるし、真ん中に寝ないとフィットしないのにも、なれなくて。

あまりにも肩が痛すぎて、こちらをしばしば検索して、レビューをたくさん読み、冬だと寒くないのかとたくさん質問して、1ヶ月ほど迷い、藁にも縋る思いで購入しました。

最初袋から出して、寝てみました、すごくいい!肌触りも最高です。

しかし時間がかかると膨らみ、私にはボリュームがありすぎて、ワタをかなり抜いて低くしました。

今まで枕難民で、色々枕を買いましたか、調整出来るものもありますが、身体が華奢なため、157センチ40キロ、低くしても高すぎるなんてこともありました。

これはわたを抜いて、カスタマイズできます。へたってきたらわたを追加出来ます。

心配していた、寒さですが、感じません。

ちなみにひどい冷え性で、あんか、ボアの敷きパッド、ウールの毛布、上掛け布団を使用してます。

枕を置いて上から布団をかけると、隙間がなくなるので、暖かいと思います。

肩も痛くなくなり、そのせいで腕まで痛いこともなくなりました。

枕難民の方おすすめします。

寝ていると右側の足?枕のが落ちているため、ゴムか何かでちょっと繋ぐのもいいかと思います。

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場 レビュー

②テレビや雑誌でも放送された信頼性

ハグモッチ テレビで紹介 ドランクドラゴンのバカ売れ研究所

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグモッチは、各種メディアで取り上げられるほど、話題性と人気を支えるだけの信頼感があります。

ねむる
ねむる
取り上げられたメディアは主にテレビと雑誌の2種類!

例えば、ヒット商品を発掘するドランクドラゴンのバカ売れ研究所で放送されています。

また、女性に人気の雑誌「Ray」でもハグモッチが紙面の中で抱き枕の特集として取り上げられました。

ハグモッチ掲載雑誌 Ray 2021年1月号

(引用元:ハグモッチ公式サイト

いずれも快眠できると話題の商品として信頼性がある証です。

テレビや雑誌でハグモッチの抱き枕が紹介されたことを契機に、抱き枕の性能に興味を持つ人も増えたことでしょう。

③ハグモッチキャップで洗濯も簡単!

ハグモッチキャップ

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグモッチには、「ハグモッチキャップ」と呼ばれる頭部専用の交換キャップがあります。

頭の部分にかぶせるハグモッチキャップにより、頭皮の汗やよだれで汚れてもそれだけ洗濯すればOKです。

頭部だけ汚れたときに本体やカバーを丸洗いするのは手間がかかってしまうため、お手入れの時のストレスに繋がってしまいます。

そこで、ハグモッチキャップをつけることでまるごと洗濯する手間がなく、カバーを洗うだけでお手入れが完了するため、とても楽ちんです。

④550gたっぷりの補充綿でお値段そのままグッとお得!

ハグモッチ 綿 量

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグモッチは、本体値段そのままで550gの補充綿が付いてくる点が魅力です。

よく抱き枕で中綿を充実させたいときに、補充綿を購入することがあります。

しかし、ハグモッチにはもとから補充綿がついているため、買い足す必要がありません。

ねむる
ねむる
補充綿付きで価格も変わらないため、お得感も高いよね♪

なお、付属の補充綿はハグミンより50gも多いため、経年劣化やへたりが生じたときでも安心です。

⑤シリーズ売上10万個突破!レビュー数4,000件突破の実績

ハグモッチ シリーズ累計販売数100,000個突破

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグモッチは、機能面や信頼性がありますが、何より販売個数とレビュー数の高い実績があります。

シリーズ売上はすでに10万個を超えており、レビュー数も4,000件以上です。

これからハグモッチを購入しようと考えている方は、すでに使用した人の声や実感をもとに、ハグモッチの良さを知ることができます。

特に、しっかりと比較検討して抱き枕商品を選びたい人にとって、ハグモッチの口コミレビューは参考になるでしょう。

ねむる
ねむる
レビューの内容は以下の2つ!

妊婦さんからも評判がいい!

ハグモッチは、肩や腰に負担がかかりやすい妊婦さんからの評判が高いです。

お腹に子供がいると、寝るときの姿勢が負担になりやすいという側面があります。

お腹が膨らむと普通に過ごしていても腰を痛めてしまい、体に負担がかかるのを避けられません。

ねむる
ねむる
寝るときまで負担がかかってたら、休まるときがないよね…。

そこで、ハグモッチは足部を上げて寝たり、お腹に膨らみがあっても自然な姿勢で寝たりすることが可能です。

寝ているうちに、無理な姿勢になることで使用者が体を痛める心配がなく、妊婦さんにも使いやすいでしょう。

実際に、ハグモッチは妊婦の方から下記のような口コミが寄せられています。

いびきの悩みも解決!

睡眠中のいびき対策としてもハグモッチの評判は良好です。

いびきは、仰向けで寝ている際に、気道部分が圧迫されて呼吸がしにくくなることで起こります。

しかし、体を横にすると片側だけに負担がかかって痛くなり、すぐに正面位置の仰向けに戻ってしまう人も少なくないのです。

ハグモッチは自然に体を横倒しできる姿勢を維持できるため、無理をすることなく、いびきの解消を手伝います。

ねむる
ねむる
いびきを放置すると、無呼吸が体の様々な部分に影響して病気や疾患になることもあるから、気づいたらすぐに改善しようね。

とはいえ、いびきは寝ている間の姿勢によって起こるため、自分で改善するのが難しい側面があります。

意識的にいびきを解決する商品として、ハグモッチを取り入れると良いでしょう。

X(旧:Twitter)では、下記のような喜びの声も見受けられました。

⑥安心に値する権威性が多数!

ハグモッチ 医師の88%が推奨すると回答

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグモッチは、医師などの体や睡眠の専門家から、さまざまな分野で推奨されている権威性があります。

睡眠コンサルタントが商品を企画・販売しているため、普通の抱き枕とは一線を画した安心感や信頼性もありますね。

また、次のような医師による3つの回答も得ています。

  • 304人の医師に聞いた①:ハグモッチを推奨すると88%が回答
  • 304人の医師に聞いた②:快眠が期待できると92%が回答
  • 304人の医師に聞いた③:肩・首・腰の負担を軽減できると92%が回答

まず、医師の88%から「ハグモッチを推奨する」と回答を得ています。

ねむる
ねむる
睡眠に抱き枕の導入が良いことは知られているけど、その中でもハグモッチの性能・機能は、医師が推すほどなんだよ。

加えて、快眠が期待できると92%の医師が回答しており、ハグモッチを利用することで安眠・熟睡が期待できます。

さらに肩・首・腰の負担が軽減できると92%の医師が回答しているため、プロのお墨付きである点もハグモッチの強みです。

寝ている間に首や肩に負担がかかっていると、平時の首・肩こりの原因がわからない人も少なくありません。

ハグモッチは正しい根姿勢をサポートしてくれるため、肩や首、腰の痛みはもちろん、いびき解消も期待できますよ。

ラクになる効果は実証済み!

ハグモッチ ラクになる効果 実証済

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

実際に、ハグモッチは身体への負担軽減を、大学の睡眠研究センターで効果を検証しています。

その結果、仰向け時の上半身や横向きの肩・腰の負担が軽減されていることが確認されました。

肩や腰の負担は体が無理な姿勢を強いられることで起こるものです。

その負担が減ることにより、朝の寝起きもよくなるため、快調な朝の毎日を目指す人にとってもおすすめです。

⑦【全16色】カラーバリエーションが豊富!

ハグモッチのベロア生地タイプの色味

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグモッチは、カラーバリエーションが豊富で、夏用含めて全部で16色あります。

ハグモッチのカラーバリエーション
  • エレガントグレー
  • エレガントホワイト
  • エレガントネイビー
  • エレガントピンク
  • エレガントブラウン
  • エレガントグリーン
  • エレガントイエロー
  • エレガントブラック
  • エレガントグレージュ(ベージュ)
  • コットンブルー(スカイブルー)
  • コットングレー
  • コットンネイビー
  • コットングリーン
  • クールブルー( ひんやり 接触 冷感 夏用 )
  • クールグレー( ひんやり 接触 冷感 夏用 )
  • クールホワイト( ひんやり 接触 冷感 夏用 )

カラーは抱き枕の見た目を大きく左右する要素です。

使用する際にが落ち着けるリラックスカラーや、家のインテリアに合ったものを選ぶことが重要となります。

「カラーなんて寝たら同じ」と思うかもしれませんが、実は寝る前の部屋環境をリラックスできる場所にすることも安眠に影響します。

ねむる
ねむる
落ち着かない部屋で過ごした人は熟睡が難しくて、逆に寝る前のリラックスが十分にできている人は、快適な睡眠の質を確保できるの!

ハグモッチでは16種類ものカラーバリエーションを用意しているため、自分がリラックスできる好みや内装にあった色を選びやすいことでしょう。

抱き枕の機能として大きな違いはなくても、毎日使っていて自分が良いと思えるカラーを選ぶことは重要です。

⑧公式LINEで簡単問い合わせ!対応も早い!

ハグモッチは購入前後のサポート面にも優れており、公式LINEで簡単に問い合わせが可能です。

ねむる
ねむる
返信対応も早いから、抱き枕をいま検討している人にはぜひ利用して欲しいサービスだよ♪

商品は「売って終わり」ではなく、「購入後がすべての始まり」というメッセージが送られることも、スタッフが「ただ売るだけが目的ではない」ことを実感できます。

気になる部分は公式LINEでさっと解決できるため、問い合わせやカスタマーサポートがよくわからない商品提供元よりもずっと安心でしょう

ハグミンとハグモッチの共通点

ハグミンとハグモッチには、それぞれの違いだけでなく、共通する点もいくつかあります。

ハグミンとハグモッチのどちらも、抱き枕に欲しい機能は共通点として概ねカバーしています。

次の見出しから、共通点を詳しく説明します。

包みこまれるような寝心地

ハグモッチ 包み込まれるような寝心地

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグミンとハグモッチの共通点は、優しく包み込まれるような寝心地です。

どちらの形状もU字型になっており、仰向けや横向きなどあらゆる寝姿勢に対応しています。

そのため、1つの寝姿勢のみにしか対応していない抱き枕製品と比べても、安定感が違います。

ねむる
ねむる
そのときの一番しっくり来る姿勢で寝られるため、寝心地が良くなるよ♪

姿勢がフィットすることに加えて、寝心地まで質を良くできるのは大きいでしょう。

いびき・腰痛などの対策・妊婦さんにもおすすめな点

ハグモッチ 妊婦さんにもおすすめ

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグミンとハグモッチには、体への負担軽減やいびき対策など同様の機能があります。

そのため、体の負担を和らげる、いびき対策するために導入を検討している方には、ハグミンとハグモッチのどちらも有効です。

ねむる
ねむる
さらに、腰痛などに悩まされがちな妊婦さんにもおすすめ

寝ているときの無理な姿勢を減らし、重力でかかる身体への一部負担を軽減し、妊婦にも安心して使えますよ。

使用時には、高さを好みで変えられることも共通点です。

人の寝姿勢は、体のサイズや肩幅、腰回りなどのサイズ感によって横になったときの抱き枕に求めるサイズ感や高さが変わります。

他の人がちょうどよいとしているサイズでも、自分には高さが合っていないということもありえるのです。

そこで、ハグミンとハグモッチはどちらも中の綿の量を調整できるようになっており、サイズのミスフィットに対しても対策が施してあります。

取り外しで洗える

ハグモッチ カバー 取り外して洗える

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグミンとハグモッチは、本体とカバーにわかれており、外側のカバーだけを取り外して洗えます。

本体をすべて洗う必要がなく、カバー付きの普通の枕と同じ要領でカバーだけを洗うことが可能です。

ねむる
ねむる
もちろんカバーを洗うだけで本体の汚れをすべて落とせるわけではないから、定期的に本体の掃除も必要だよ!

しかし、カバーだけで普段のお手入れを済ませられるのは、共働きの家庭も多く忙しい現代人にとっては嬉しいことでしょう。

冷感タイプがある

ハグモッチ抱き枕の冷感タイプの色味

引用:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグミンとハグモッチのカバーの種類には、どちらも冷感タイプがあります。

ハグミン、ハグモッチともに3種類のカラーが選べますよ。

ハグミンの冷感タイプのカラーバリエーション
  • アイスグレー(冷感)
  • アイスグリーン(冷感)
  • ターコイズブルー(冷感)
ハグモッチの冷感タイプのカラーバリエーション
  • クールブルー( ひんやり 接触 冷感 夏用 )
  • クールグレー( ひんやり 接触 冷感 夏用 )
  • クールホワイト( ひんやり 接触 冷感 夏用 )

夏場は特に全体が密着することになるため、夏場だけカバーを変えて冷感のものを使用したいときにもおすすめです。

ねむる
ねむる
ひんやりとした手触りはもちろん、視覚的にも涼しくなれるね!

人間の感覚は、暑さを感じる感覚と視覚(五感)で本来違う役割を果たしていますが、共感覚性もあり、暑そうなものを見ると暑く感じるようになっています。

そこで抱き枕カバーを冷感タイプにすることで、枕の視覚的な暑苦しさを取り除いて、快適な睡眠を楽しめるのです。

また、U字の独特な形状をした抱き枕は市販の商品でにカバーを別に買うことが難しいため、冷感タイプがきちんとあるのは嬉しいところでしょう。

ハグモッチを見るハグミンを見る

ハグミンを利用した人の口コミ

ハグミンを実際に購入して使った人の口コミを以下に取り上げます。

愛猫も愛用

シングルサイズだと寝床いっぱいに広がるので、いつもは隣に寝ていた愛猫の寝場所がなくなり…

しっかり自分のもののように使っています。。

どんな寝相でも寝やすくてちょっと高いなと思いながら購入したけど満足です!

中綿を自分好みに足したり減らしたりできるのも凄くいいです♪

(引用元:ハグミン 公式楽天市場 レビュー

前回の妊娠でお腹が大きくなるにつれて寝つきが悪くて、毎晩きつかった記憶があります。

当時、よくある授乳クッション兼用の安い抱き枕も購入してみましたが、まぁ気休め程度で劇的に改善することもなく…(^^;;

現在妊娠中で、まだ苦しいほどお腹は出ていませんが、数ヶ月後の自分のために購入してみました。

ひと言で「これ、最高!」

ボリュームや生地の質感ともに大満足。

身長164cmありますが、ちょっと膝を曲げれば頭から足まで全身枕にゆだねられます。これは妊娠後期も期待です!

仰向けでも、いい感じに両腕がポジショニングできて快適。気に入ったので、昼間はリビングで、夜は布団の上で、1日中使ってます。

今回グレーを購入しましたが、白基調のリビングに置いてもインテリアに馴染んでオシャレです。

まだ赤ちゃんがいないのでわかりませんが、“授乳クッションとしても”と記載があったので、追加綿を入れてもっと硬くして使ってみたいと思っています。

赤ちゃんにも使えたら更にコスパ最高です!

残念な点が一点。

圧縮梱包された状態で届き、その圧縮袋が商品の一部だとわからず、開梱時に切ってしまいました…。

収納用の袋だったのですね。ちょっとそこだけが開封前に分かりづらく残念でした。

(引用元:ハグミン 公式楽天市場 レビュー

とても気持ちいい

レビューがとてもいいので気になってました。

実際に数日使ってみてからの感想です。

まず、到着時はキレイな箱に入ってズッシリ届きました。

かなり重くてビックリ。

箱を開けると写真のような圧縮された状態。

何かの塊みたいで開けてもビックリしました。

平らなところで広げて膨らむのを待ちました。

すると商品画像のようなキレイな状態に。

大きさも重さも、かなりしっかりしてて存在感あります。

肌ざわりが良くしっとり肌になじむ感じ。

ふんわりと包まれた感触はとても気持ちいいです。

体を預けて深い眠りにつけます。

みなさんのレビューがいいのは使ってみて自分でも納得。

この商品買って良かったです。

夏場は冷感素材のカバーがいいなと思ったので、追加のカバーを買えばオールシーズン使用出来る。

季節によって使い分けられるのもとてもいいですね。

中綿を追加出来るものが別途付いていて、好みに調整が出来るのも優れた点です。

大満足!いいお買い物でした。

(引用元:ハグミン 公式楽天市場 レビュー

全体的に満足している様子の口コミが多く見受けられました。

X(旧:Twitter)でも、喜びの声が続々と投稿されています。

ハグミンの高評価はショップ側の操作!?判明した事実とは…

2024年2月現時点において、ハグミンのAmazon評価は★4.5と非常に高評価を得ています。

しかし、調査の結果、レビュー評価の操作がされているのではないかという疑惑が出てきました。

その証拠が以下の通りです。

残念ながら口コミを見る限り、レビュー評価の操作をしていることは間違いないでしょう。

また、楽天では、★1評価が不自然に削除されるという現象も起きています。

楽天市場では、楽天アカウントを削除しても口コミは残ったままです。

よほど不適切なレビューであれば削除される可能性もありますが、この時の口コミを見ると、とくに削除されるほどの口コミではありませんでした。

2月5日時点で削除されていた該当口コミ

ショップ側も自由にレビューを削除することはできませんが、上記のAmazonの口コミで書かれていることと同様に、購入者に直接相談を持ち掛け口コミを削除してもらった可能性も考えられます。

ハグモッチを利用した人の口コミ

ハグモッチを使用した人の口コミは、以下の通りです。

なかなか良いです!!

レビューの良さに購入しました。

枕難民で、いろいろ買ってみましたが、枕からずり落ちたり、イマイチでした。

こちらの商品を使用してみましたが、なんと!まだ2日ですが、ずり落ちは有りません。

これが一番びっくりしました。

ですので、ゆっくり寝ることができます。

子どもも寝たいと言うが、スペース的に二人は寝れず(T-T)

添い寝用みたいなハグモッチが有ると良いです!!

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場 レビュー

腰痛がある主人の為に購入

グレーとブラウン(カバー)、どちらも落ち着いた色味で好み通りでインテリアにも合い、良かった!

使用して直ぐ「凄く良い!足が楽になって腰への負担を和らげる!!」と想像以上に喜んでくれて、良かった~(*^^*)

肌触り・クッション性、気持ち良く主人も気に入って使ってるので、長持ちして欲しいな~と思ってます。

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場 レビュー

ハグモッチ 楽天レビュー 使用前のいびき率
ハグモッチ使用後 いびきに効果あり

多数比較して確信したいびき対策の決定版私にはとても合ってる商品です。いびきを音響センサーで感知し振動で制御する「耳掛けイヤフォン」型や「ネックレス」型や「顎の下に張り付ける」タイプのもの、いびきを検知して空気圧でまくらを左右に傾けるものなど、数々のアイテム(数万円のものもありました)を試してきましたが、ここまで明確な効果があったものは皆無でした。論より証拠、添付画像を見比べていただければ納得いくかと。私には丁度良いのでそのまま使っていますが、中綿の抜き差し(調整用の余分な中綿も付属している)で高さが変えられるので、あらゆる体型の方々にもフィットするかと思います。コスパも最高で人にお薦めしたり、プレゼントで送りたくなる希有な商品です。

Amazonなどでは、2000円台の中国製類似品があり、こちらも試しましたが圧倒的にこちらの商品クオリティが高いです。

返品制度もありますので、安もの買いの銭失いになりたくなければ、最初からこちらを選ぶことをお薦めします。

抱き枕は初体験でしたので、熱がこもるのではと不安でしたが、タオルケット1枚で寝る6月現在の気温でも今のところ何の不快感もありません。

夏場の使用を考えると、入荷待ちになっている冷感素材タイプのカバーを別売りして欲しいところです。

冷感素材カバーの別売りがないことで減点したいところですが、あまり商品の性能がよいため別物として考えました。

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場 レビュー

ハグモッチも同様に、性能を絶賛する声が見受けられました。

実際に写真を出していびき軽減効果を証明している方もおり、非常に安心感が高いです。

なお、X(旧:Twitter)でも同様に喜びの声が多数寄せられています。

【総評】ハグミンとハグモッチ、おすすめは『ハグモッチ』

ハグモッチ 楽天 商品画像

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場

ハグミンも機能性自体は変わらないためおすすめですが、レビューの評価、寝心地、サポート性の良さでは、ハグモッチの方が良いといえます。

ハグモッチがおすすめできるポイントは以下の3つです。

ハグモッチのおすすめポイント
  • 睡眠コンサルタントが企画販売した信頼性
  • ベロア・コットン・冷感素材のカバーが選べる
  • 通気性が高い抱き枕
  • 肌触りが良くカラーバリエーション豊富
  • 身体にフィットするため快眠効果がある
  • いびきが気になる方や妊婦の方にも最適

特に睡眠に特化した機能があり、信頼ができるところも大きいでしょう。

カバーの素材も肌にフィットして、通気性が高く、抱き枕で寝るときの熱気がこもる不快感も軽減してくれます。

ハグミンがおすすめな人

ハグミン イメージ画像

(引用元:ハグミン 公式楽天市場

ハグミンがおすすめな人は以下です。

ハグミンがおすすめな人
  • 綿の品質にこだわりたい人
  • 小さいサイズが欲しい人
  • パッケージにもこだわりたい人
ねむる
ねむる
ミニサイズがあるため、背の低い女性や子供にもおすすめ!

また、高級感のある化粧箱に入った状態で届くため、パッケージにまでこだわりたい人はハグミンが向いています。

ハグモッチがおすすめな人

ハグモッチ イメージ画像

(引用元:ハグモッチ 公式楽天市場

一方、ハグモッチがおすすめな人は次の通りです。

ハグモッチがおすすめな人
  • 医師が推奨している権威性の高い抱き枕が欲しい人
  • カラーバリエーションや素材にこだわりたい人
  • 綿の品質と量にこだわりたい人

ハグモッチは、88%の医師から「ハグモッチを推奨する」と好評を得ています。

そのため、信頼性が高く安心感の高い抱き枕を探している方におすすめです。

また、カラーバリエーションや素材の種類がハグミンよりも豊富なため、見た目や肌触りにこだわりたい方にも向いています

ねむる
ねむる
補充綿も復元率98%の綿が550g付属しているため、長期的に利用できるよ。

まとめ

今回は、ハグモッチとハグミンの違いについて特徴や共通点なども合わせて解説しました。

ハグミンには、ハグモッチとサイズや冷感タイプのカバー、負担軽減機能など共通する部分もいくつかあります。

ねむる
ねむる
ハグミンとハグモッチの共通点、違いはそれぞれ以下の通り♪

しかし、ハグモッチのほうが早く商品として登場しており、権威性や信頼性も高いです。

サイズやカラーバリエーションの面でもハグモッチのほうが豊富なため、どちらを買うか迷った際はハグモッチを選ぶのが良いでしょう。

ねむる
ねむる
レビューもよく、医師からの評価も信頼できておすすめだよ!

当記事を参考にして、ハグミンとハグモッチのどちらが自分に合っているのか、比較してみてくださいね。

自分に合った抱き枕で、快適な睡眠を実現しましょう!